宇宙(そら)よりも遠い場所は2018年1月~2018年3月までTOKYO MX他で放送されたオリジナルテレビアニメで、原作はなくマッドハウスから制作されました。
このページでは宇宙よりも遠い場所のあらすじや見どころをネタバレ込みでご紹介。
放送を見逃してしまった方のために無料で見れるVODも最後に紹介します。
青春系が好きな方、南極が好きな方、友情系が好きな方はおすすめですので是非チェックしてくださいね。
目次
宇宙よりも遠い場所のあらすじ
高校に入学したら何かを始めたい、青春をしたいとずっと思っていた主人公の玉木マリ。
しかし、全く何もしないまま気がつけば高校二年生に。
このままではダメだと一人旅を試みるものの結局未遂で終わる始末。
そんなグダグダな日々のある日、駅で同じ高校の生徒が急いで走り抜けていきました。
そして、その生徒は封筒を落としていきます。
なんと、その中には100万円が入っているのでした。
翌日、その生徒を探し出して封筒を渡すと泣いて感謝されます。
彼女の名前は小淵沢報瀬、そして、話を聞くと、彼女は南極に行くために100万円を貯めたといいます。
なぜそこまで出来るのか、マリは疑問に思い聞いてみると、彼女には南極で亡くなった母親へのとても強い思いがあったのでした。
報瀬の決意に感銘を受けたマリは、今までの中途半端な自分を変えるため、ともに南極へ行こうと約束するのでした。
この二人を中心に、遥か宇宙よりも遠い極寒の大地南極を目指す物語が始まるのでした。
宇宙よりも遠い場所の原作
オリジナルテレビアニメということで原作はありません。
監督にはハナヤマタやノーゲーム・ノーライフで監督を努めたいしづかあつこさん。
シリーズ構成にはラブライブや中二病でも恋がしたいを担当された花田十輝さん。
そしてアニメーション制作は1970年代から様々なアニメを制作してきた老舗のマッドハウス。
上記のようにとても豪華な布陣によって制作され、満を持してアニメ化されました。
メインキャラクター(主要人物)
玉木 マリ(たまき まり)
CV:水瀬いのり
本作の主人公の一人で高校二年生、愛称はキマリ。
非常に明るく元気な性格であるが、勉強が苦手で家事全般も不得意な比較的だらしない女の子。
しかし、地味で普通の人がやりたがらない作業が得意というなんとも微妙なことが得意な子。
学校をズル休みして度に出ようとするも怖気づいて普通に登校してしまうなど、何をするにも中途半端だった自分を変えるべく、報瀬と共に南極へ行くことを決意する。

小淵沢 報瀬(こぶちざわ しらせ)
CV:花澤香菜
本作のもうひとりの主人公的キャラで、キマリと同じ高校に通う同級生。
クールビューティーな見た目をしており、性格や言動も見た目の通り結構きついことなどを平然と言える性格をしていて近寄りがたい美人。
しかし、仲良くなってくるとだんだん本性が見えてきて、意外とポンコツキャラだというのが見えてしまった。
母親が南極観測隊で、ブリザードに巻き込まれて行方不明(実質死亡)
そのため、自身も南極へ行き、その目で全てを確かめる決意をする。

三宅 日向(みやけ ひなた)
CV:井口裕香
キマリたちがよく立ち寄るコンビニの店員さんで、年齢は同い年。
部活に励む高校生活を送っていたが、友達であるはずの同級生からちょっとした裏切り行為的な目にあい、失望から退学してしまう。
コンビニでいつも南極の話をしていたキマリとシラセに興味を持っていて、キマリが同コンビニでバイトを始めた事がきっかけで仲良くなり、自身も南極行きを決意する。
高校には行っていないが、キマリと違って頭はよく大学進学を目指している。

白石 結月(しらいし ゆづき)
CV:早見沙織
アイドル活動をしている高校1年生。
幼少期より芸能界で活動していたからか、キマリ達より年下であるが言動や態度は非常に大人びている。
高校生を南極へ連れて行く南極チャレンジに内定していたが、友人たちと遊ぶことが出来なるからと辞退を申し出る。
そして、代わりに行きたがっていた報瀬たちを行かせようとするが母親から断固拒否される。
友達を知らない結月に対して、キマリが友達になろうとしたことがきっかけで仲良くなる。
そして、4人一緒なら南極へ行くと決意し、この結果で他の三人も南極へ行けることになった。

高橋 めぐみ(たかはし めぐみ)
CV:金元寿子
キマリのクラスメイトで、幼稚園時代からの幼馴染。
メガネを掛けた冷めた性格のキャラで、基本的にはキマリの保護者的ポジションとして自分がいなきゃ何も出来ないと言いフォローなどをすることが多い。
しかし、キマリが報瀬と仲良くなり、南極へ行こうと頑張りだすと自身の気持ちに変化が訪れていく。
自分抜きでも頑張るキマリのことを羨ましくもあり妬ましくもなってしまい、報瀬の悪い噂を言いふらすなどしていた。
キマリが南極へ行く朝に全て謝り、絶好を申し出るもキマリから無効にされ、その後も良好な関係を続けている。
宇宙よりも遠い場所の見どころ
まさに青春!
ラブライブなどを構成された花田さんというさけあり、やはりこういう青春モノを描くのはとても上手だなと思いました。
表題が南極青春グラフティということもあって、まさに等身大の女子高生たちが目標のために必死に頑張るという姿が描かれています。
友情系や努力系、青春もあり、はたまた冒険ものなどが好きな方にはおすすめです。
決して派手ではない南極を目指すという物語ですが、その現実的でありながら非現実でもあり、とても見やすい内容となっています。
南極という大地
名前は誰しもが聞いたことある南極ですが、実際その中身を知ってる人って少ないと思います。
すっごい寒くてペンギンがいるとかそれくらいの知識の方も多いのではないでしょうか?
宇宙よりも遠い場所では南極を目指す話ですので、南極のことが結構紹介されますし、色々と勉強にもなります。
南極の気候、行き方、生態、砕氷船、船の過ごし方、白夜、結構細かく沢山の事が描写されています。
普通に生きていたら知ることはなかっであろう豆知識が豊富に散りばめられている宇宙よりも遠い場所。
南極に行くことはそうそう無いとは思いますが、知ってて損はない知識がたくさん得られますので、そういう系が好きな方にはいい作品だと思います。
応援される
何かをしようと思っているけど何をしようかわからないキマリ状態の方。
やりたいことはあるけど踏み出すことが出来ない日向状態の方。
やりたいことを押し殺して我慢してる結月状態の方。
そんな様々な人達にとって背中を押してくれる作品だと思います。
目標が無かった状態から、目標を目指すようになり、そのために必死に努力して、そして夢を叶える。
この作品では南極へ行くという大きめの目標ですが、何でもいいと思います。
例え小さなことでも頑張ろうと背中を推してくれるような気がする、それが宇宙よりも遠い場所ではないかなと感じられると思います。
声優の本気
メインキャラの欄を見てもらえばわかると思いますが、まず豪華ですよね。
人気が高いのは勿論ですが、何より実力派の声優さんたちが揃っています。
それだけ制作側の本気度も伝わりますよね。
そして、報瀬を演じる花澤さんですが、本当に演技の使い分けがうまくて改めて感動しました。
報瀬は結構起伏の激しいキャラなのですが、クールな報瀬からおちゃらけた報瀬と見事に演じ分けられています。
特に、コミカルな時の報瀬は普段のクールな時とのギャップと花澤さんの演技もあってとても面白く、きっと笑ってしまうこと間違いなしなので必見です。
女子高生×南極
女子高生×〇〇っていうのは昨今のアニメ業界では結構多いと思います。
でも、あえてそこで南極をチョイスっていうのがとても斬新ですよね。
正直南極ってどこの層に向けての作品なのかわからない気がしますし、それを理由に見るのをためらう方もいるかもしれません。
しかし、いざ蓋を開けてみたらとても素晴らしい物語となっています。
ですので、もし南極なんて興味ないよなんて思ってて見るのをためらっていた方は一度騙されたと思って視聴することを勧めします。
見どころ総まとめ
女子高生が南極を目指す青春グラフティ、それが宇宙よりも遠い場所です。
宇宙へ行くよりも距離が遠い南極という正直何も無い大地。
そこを、目標が何もなかった女子高生、目標を見失った女子高生、様々な状況に置かれている4人が目指していきます。
決して簡単には行くことが出来ない氷の大地。
そこへ向かい、そして、たどり着いた後には新しい世界が広がっていく。
青春が好きな方、踏み出すことにためらっている方、なにか目標が欲しい方、きっと何かしらのヒントになると思います。
そんな方は是非チェックしてみてくださいね。
宇宙よりも遠い場所を無料で見る方法
アニメの方は残念ながら2018年3月で終了となってしまいましたが、それでも宇宙よりも遠い場所を見たいという方にはVODがおすすめです。
今回は宇宙よりも遠い場所を無料でも見ることが出来る二つをご紹介。
dアニメストアではお試し期間中の30日間でしたら全話無料で見られますが、期間終了後は月額400円で見放題となっています。
huluでも同様にお試し期間中の2週間でしたら無料で見られますが、期間終了後は月額933円で見放題です。
是非チェックしてみてください!


今はスマホさえあれば、いつでもどこでも最新アニメを見られる時代。とはいえ、VOD(ビデオ・オン・デマンド)はどれも似たようなサービスばかり・・・
そこで、年間500本以上のアニメを見ている管理人がおすすめVODベスト3を選抜! あなたにぴったりなVODがきっと見つかりますよ。