トリニティセブンは2014年10月から12月までテレビ東京などで放送されたアニメで、KADOKAWAから出版されている漫画が原作。
こちらではトリニティセブンのあらすじや見どころ、作品の魅力について詳しくご紹介します。
若干のネタバレが含まれますが、作品を楽しむ上で支障のない範囲で抑えてあり、より楽しめる内容となっておりますので未視聴の方もぜひ参考にしてください。
トリニティセブンを無料で見る方法も必見ですよ!
目次
トリニティセブンのあらすじ
平凡な日常を送っていた少年:春日アラタは、意図せず目にした太陽の色が非常に黒く見えたことがきっかけとなり、世界に対して名状しがたい違和感を覚えます。
そのことを同居人である春日聖に伝えたところ、彼女の様子が豹変。
異世界に取り込まれてしまい、聖は姿を消すことに。
動揺するアラタの元に謎の少女:浅見リリスが現れ、実はアラタの住んでいた町が既に崩壊現象と呼ばれる謎の現象によりなくなっていること、聖はその崩壊現象に巻き込まれたという事実を告げられます。
聖が消える直前にアラタに託した魔導書の引き渡しと記憶の消去を求めるリリスに対し、アラタはその要求を拒否。
崩壊現象が巻き起こった理由の究明と聖救出のため、リリスと行動を共にすることを決意します。
そうして二人が足を運んだのは、リリスが教諭を務める魔導学園である王立ビブリア学園。
各魔導の秘奥義を極めた、リリスを含める七人の女性「トリニティセブン」との邂逅を果たし、崩壊現象の謎に立ち向かうアラタ。
果たしてアラタは崩壊現象の謎を解き明かし、聖を無事に救出することができるのか?
トリニティセブンの作者
原作者:サイトウケンジ
トリニティセブンの原作を務めるのは、シナリオライターや漫画原作者、さらにライトノベル作家としても活躍するサイトウケンジ。
幅広い活動をしているサイトウケンジですが、元々はシナリオライターとしての活動をメインとして行っていました。
恋愛シミュレーションゲームなどのシナリオ作成経験が多く、漫画原作者としての活動はトリニティセブンが初となります。
ライトノベル作家としての活動はトリニティセブンの原作に取り掛かるよりも若干早く、その経験からか本作のスピンオフ小説執筆も担当。
幅広く活動していることから、知らぬ間に彼が執筆しているゲームやライトノベルに触れていることもあるかもしれませんね。
作画:奈央晃徳
トリニティセブンの原作漫画において、作画を担当しているのが奈央晃徳。
コミックマーケットにて自身の作品を出展していたところ、講談社の編集者から声をかけられることになり、アシスタントとして有名漫画家の元で腕を磨きます。
その後、第73回週刊少年マガジン新人漫画賞に入選を果たし、2005年に漫画家デビュー。
現在はトリニティセブンの連載と並行して、講談社から出版されている「100万の命の上に俺は立っている」の作画も担当しています。
美麗なイラストと読みやすいコマ割りから、若年層を中心に人気を集めている作家と言えるでしょう。
トリニティセブンのメインキャスト
春日 アラタ(かすが あらた)
CV:松岡禎丞
当作品の主人公。
崩壊現象の際に消えてしまった聖を救うため、彼女に託された伝説の魔導書「アスティルの写本」を持ち魔導士としての第一歩を踏み出します。
伝説の魔導書を所有していることから魔王候補とされていますが、その威厳ある肩書きとは対照的に対象を全裸にしてしまう魔法を得意とするクールなスケベ。

浅見 リリス(あさみ りりす)
CV:原由実
当作品のメインヒロインで、トリニティセブンの1人として色欲の秘奥義を習得している美女。
若年ながら王立ビブリア学園の教授を務める秀才ぶりを発揮しており、アラタが魔導士としての第一歩を踏み出すきっかけを作ることに。
アラタには何度も魔法の効果により服を破られていますが、赤面し動揺しながらも少しずつ彼に心惹かれている様子が伺えるようになります。
神無月 アリン(かんなづき ありん)
CV:内田彩
当作品のヒロインの1人で、憤怒の秘奥義を習得しておりトリニティセブンに数えられています。
外見が聖と瓜二つで、初対面時にはアラタも強く動揺するほど。
しかし聖とは違い表情の変化や言葉の抑揚に乏しく、それでいて天然な性格も披露します。

風間 レヴィ(かざま れゔぃ)
CV:佐倉綾音
当作品のヒロインの1人で、嫉妬の秘奥義を習得しているトリニティセブン。
語尾が「~ッス」で統一されている特徴的な話し方をする忍者の少女。
髪型は左目が隠れるポニーテールで首には常にマフラーを巻いており、アラタの魔法により全裸になることを逃れている数少ない女性です。

山奈 ミラ(やまな みら)
CV:日笠陽子
当作品のヒロインの1人で、傲慢の秘奥義を習得しトリニティセブンに数えられています。
王立ビブリア学園の図書館検閲官主席を務める真面目で冷静な女性。
魔法を意図して反射できる水晶を手にしており、アラタのことを学園の秩序を乱す可能性が高いとのことから目の敵にしています。
不動 アキオ(ふどう あきお)
CV:柚木涼香
当作品のヒロインの1人で、暴食の秘奥義を習得しているトリニティセブン。
黒髪ロングでスレンダーな見た目をしている女性で、ミラと行動を共にすることが多い特徴があります。
大雑把な性格をしていることから、アラタに対して持っていた否定的な見解を簡単に覆し、息の合うやり取りを見せることも少なくはありません。
倉田 ユイ(くらた ゆい)
CV:村川梨衣
当作品のヒロインの1人で、強欲の秘奥義を習得しトリニティセブンに数えられています。
銀髪で年齢の割りには胸の発育が良い外見的特徴があり、学園内では学園長に次ぐ高い魔力を有している実力者。
その高い魔力を制御するために自身の意思から長い眠りについていましたが、アラタの出現により目を覚まし行動を共にすることに。
リーゼロッテ・シャルロック
CV:東山奈央
当作品のヒロインの1人で、怠惰の秘奥義を習得しているトリニティセブン。
露出の激しい服装をしており、巨乳であることから当作品においてトップクラスのお色気要員と言っても過言ではないでしょう。
トリニティセブンでありながら魔王候補として名乗りを上げるために、他のトリニティセブンから魔力を取り上げようと画策し、敵対関係にある状態で登場します。

ソラ
CV:釘宮理恵
アラタが所持している、聖から託された魔導書「アスティルの写本」が魔術により人の姿に変化した少女。
戦闘時にはアラタやリリスのサポート役を務めてくれて、豊富な知識も備えている様子が垣間見えます。
ゴシック服を身に纏い、口調はボーイッシュという特徴も。

春日 聖(かすが ひじり)
CV:諏訪彩花
崩壊現象によって消えてしまったアラタの同居人で従姉妹。
日常生活のなかでは自宅でも学校でもアラタの世話を頻繁に焼いており、見た目が瓜二つのアリンとは対照的に、表情の変化も豊富な少女。
トリニティセブンの見どころ
エッチなシーンが好きな人にはたまらない
トリニティセブンの見どころとして外すことができないのが、エッチな描写の多さです。
好き嫌いは確実に別れると言っても過言ではありませんが、ラッキースケベや女性キャラクターの肌が露わになるシーンが好きな方にとっては、これ以上ないほど魅力的な作品と言えるのではないでしょうか。
登場するキャラクターの大多数が女性であり、ハーレムでありラブコメでありお色気であると言える当作品。
シリアスな展開も見受けられますが、それ以上に女性陣がアラタの魔法により全裸にされるシーンの数々が印象深く残るでしょう。
また、リアクションがキャラクターごとに違い、それぞれの個性を表しているように感じられる点も魅力的ではないでしょうか。
リリスは教授になるほど真面目で優秀な女性ですが、アラタに服を破られると普段の様子からは想像もできないほど動揺し赤面します。
対照的に感情表現の乏しいアリンは全裸にされてもお風呂を覗かれてもまったく動じず、レヴィはくノ一として持ち前の素早さを活かし、服を破られるのを逃れ続けているのです。
その他のトリニティセブンもそれぞれの個性をよく表しているようなリアクションを示してくれますので、ぜひアニメで個性的に恥じらう女性キャラクターたちのリアクションを堪能してみてください。
美麗なイラストに目を奪われる
そして美麗なイラストによって描かれている、各キャラクターたちのかわいさにも目を奪われる方が多いのではないでしょうか。
原作漫画の時点から非常に多くの人気を集めていますが、アニメでもその美麗なイラストは衰えていません。
多くの女性キャラクターが登場し、その女性たちのなかから好みの女の子を見つけたいという方もいると思います。
どのキャラクターも魅力的な要素を備えていますので、きっと好みのキャラクターが見つかるでしょう。
もしかしたら、かわいい女の子が多すぎて推しメンを決められないかもしれませんよ?
トリニティセブンを無料で見る方法
トリニティセブンの放送は、残念ながら2014年12月に終了してしまいました。
「かわいい女の子たちがたくさん見たいのに!」
こんな風に当作品が見たくても見られないという方、動画配信サービスを利用してトリニティセブンを楽しんでみませんか?
Amazonプライムビデオやdアニメストア、U-NEXTを利用すれば、放送が終了してしまった当作品をスマホやタブレットでいつでもどこでも楽しめます。
劇場版アニメも公開された作品ですが、上記三つのどれを利用してもテレビアニメ版と劇場版のどちらも見られますし、dアニメストアとU-NEXTは初回登録に限り無料期間もあるのです。
お得にアニメが楽しめること間違いなしですので、便利なVODを利用してトリニティセブンの魅力をたっぷりと味わってみてください。


今はスマホさえあれば、いつでもどこでも最新アニメを見られる時代。とはいえ、VOD(ビデオ・オン・デマンド)はどれも似たようなサービスばかり・・・
そこで、年間500本以上のアニメを見ている管理人がおすすめVODベスト3を選抜! あなたにぴったりなVODがきっと見つかりますよ。