ワンパンマンのアニメは2015年10月〜12月までテレビ東京系列で放送されました。
原作は強敵をワンパンで倒してしまう最強のヒーロー・サイタマのギャグアクション漫画です。
オリジナルはONEさんのホームページで更新されていましたが、現在は更新休止中。
村田雄介さんが作画を担当するリメイク版が、WEB漫画サイトの「となりのヤングジャンプ」で連載中です。
このページでは、ワンパンマンのアニメのあらすじや見どころ、メインキャストについてネタバレなしで紹介していきます!
テレビ放映を見逃してしまった方に向けて無料で見る方法もご紹介します。
ワンパンマンが好きな方や気になっている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
目次
ワンパンマンのあらすじ
どんな敵も一撃で倒してしまう最強のヒーローであるサイタマ。
その強大すぎる力を手に入れる変わりに、感情と戦いへの緊張感が薄れていった。
ある日サイタマは、単独でヒーロー活動をしているジェノスという青年が怪人に負けそうになっているところを超人的な強さで助ける。
後日、サイタマのヒーローとしての強さを学ぶために、サイタマの住居に半ば強引に押しかけてジェノスは弟子入りを果たす。
サイタマはジェノスとともにヒーロー協会の元で本格的な活動を始めるが、やはり戦いはワンパンチで終わってしまう。
強くなりすぎた男は強敵を求めながらも無気力な日々を過ごしていく。
ワンパンマンの作者
作者はONEさんで漫画家デビューする前は、WEBコミック投稿サイトで「ワンパンマン」を連載したところヒットし、その後は自分のホームページで更新を続けます。
2015年には1日10万回も超えるアクセス数を伸ばしました。
現在は残念ながら更新休止中となっています。
2016年には村田雄介さんが作画を担当するリメイク版が連載開始されました。
こちらはWEB漫画サイトの「となりのヤングジャンプ」で現在も連載中です。
代表作は「モブサイコ100」と「ワンパンマン」で、どちらも強い力を持つ主人公がテーマとなっています。
ワンパンマンのメインキャスト
サイタマ
CV:古川慎
ヒーロー名はハゲマント。
趣味でヒーローをやっており強くなりすぎた主人公。
3年前に就職活動中に怪人を倒したことでヒーローとして活動するようになる。
しかし、過酷なトレーニングを積むことで頭髪がなくなっていきハゲてしまう。
さらにどんな敵もワンパンチで倒してしまう力を手に入れたことから、感情も薄れていき戦いに緊張感が持てなくなっていく。
ジェノス
CV:石川界人
ヒーロー名は鬼サイボーグ。
4年前、街や家族を暴走サイボーグに襲われた。
ジェノスは力尽きる寸前にクセーノ博士によって救われ、サイボーグ化することで一命を取りとめる。
故郷の仇である暴走サイボーグを探して単独でヒーロー活動をおこなっている最中に、サイタマと出会い助けられた。
その後はサイタマを師と仰ぎ、より近くでサイタマの強さを学ぶため強引に引っ越してくる。
音速のソニック(おんそくのソニック)
CV:梶裕貴
暗殺から用心棒まで請け負う最強の暗殺忍者。
強敵を求めて仕事をしていた際にサイタマと対峙するが、己の鍛えた技が通用せずに敗北する。
以後サイタマを好敵手と認め、付け狙うようになる。

バング
CV:山路和弘
ヒーロー名はシルバーファング。
流水岩砕拳の達人で道場の師範をつとめている。
かつては道場に大勢の門下生が居たが、ある弟子が暴れたことで道場は廃れてしまった。
サイタマの実力を認めた上で、ジェノスと一緒に道場に入門させようと企んでいる。
タツマキ
CV:悠木碧
ヒーロー名は戦慄のタツマキ。
幼い少女の見た目をしているが、最強の超能力者として敵をねじ切るようにして倒す。
また、念動力で砲弾や岩など軽々と持ち上げる。
S級ヒーロー2位の実力や実績はまぎれもなく本物で、他のS級ヒーローとの力の差が歴然である。

キング
CV:安元洋貴
ヒーロー名はキング。
地上最強のヒーローとして君臨する人物。
その戦いぶりは間近で見た者は少なく、ヒーロー協会はキングの戦闘能力を把握できずにいる。
戦闘態勢に入るとキングエンジンが鳴り響き、その音だけで怪人が降伏するほどである。
ワンパンマンの見どころ
最強のヒーロー
本作は平熱系最強のヒーローが主人公という王道から少しはずれた作品です。
ヒーロー協会には人類のなかでも、かなり強いS級ヒーローが存在します。
そんなS級ヒーローが苦戦をしている裏で、サイタマが人知れず強敵と戦う姿がよく描かれています。
怪人との戦いには、己の強すぎる力にむなしさや退屈さを感じてしまうサイタマ。
しかし、本作の見どころのひとつであるサイタマのワンパンチには、やはり安心感があり一撃で敵を倒すシーンは心がスカッとなります。
また、ジェノスをはじめサイタマの実力を正当に評価する人物が増えてきました。
徐々に認められるサイタマですが、ヒーローとして揺るぎない信条を持っているのでこれまでどおりマイペースにヒーロー活動をおこなっていきます。
サイタマを満足させられる強敵が出現するのか、本作の注目ポイントでもあります!
戦闘シーンの作画がすばらしい
リメイク版の作画を村田さんが担当するようになり、漫画への描き込み量が抜群に多くなりました。
サイタマの本気の表情やジェノスのサイボーグパーツ、ヒーローと怪人の激しい戦闘シーンなど他にも漫画としてクオリティが非常に高かったです。
アニメでは漫画のクオリティを細かいところまで再現し、さらにアニメーションとして忠実な動きも加えられました。
戦闘シーンでは重力を感じさせる作画を丁寧に描き、キャラクターの指一本までそれぞれのモーションの描写がすばらしかったです!
また日常と戦闘シーンのメリハリがあるので、まさにギャグアクションとして熱い作品となっています。
ぜひコミック版とアニメのどちらも見比べてみてくださいね。
魅力あふれるOP&ED
OPを担当するのはJAM Projecで「THE HERO !! 〜怒れる拳に火をつけろ〜」。
数々のアニソンの主題歌を担当してきたJAM Projecは、本作でも熱い最強のヒーローの物語としての主題歌を歌っていました。
劇中で流れるシーンはかなりテンションが上がっていき、戦闘シーンとの盛り上がりが倍増していきます。
EDは森口博子で「星より先に見つけてあげる」。
作曲・ヒャダインで作詞・畑亜貴というアニソン界の最強タッグ、そして森口博子の歌唱力抜群のすばらしい曲となっています。
歌詞にある「大好きな人が強くて心配」というワンフレーズには、ストレートな表現ながらも共感してしまいますね。
ぜひ主題歌も見どころのひとつなのでチェックしてみてください。
ワンパンマンを無料で見る方法
ワンパンマンのテレビ放映は残念ながら2015年12月に終了してしまいました。
しかし2019年4月には第2期が放送予定となります!
第2期に向けて放送を振り返りたい方や見逃してしまった方には、VODがおすすめです!
一部の動画サイトでアニメを観ることもできますが、違法アップロードされた動画は絶対に見ないようにしましょう。
AmazonプライムやU-NEXTでは全話配信中ですが、追加課金で見るしかありません。
U-NEXTではトライアル特典として600円分のポイントがもらえるので、まずはお試しでご覧になってくださいね。
ワンパンマンがお好きな方や気になっている方は、ぜひチェックしてみてください。


今はスマホさえあれば、いつでもどこでも最新アニメを見られる時代。とはいえ、VOD(ビデオ・オン・デマンド)はどれも似たようなサービスばかり・・・
そこで、年間500本以上のアニメを見ている管理人がおすすめVODベスト3を選抜! あなたにぴったりなVODがきっと見つかりますよ。