昨今の声優ブームの火付け役とも言える平野綾ですが、皆さんはどんな役を演じているのが思い浮かびますか?
今でこそ活躍の場を広げているのでアニメでの出番は少し控えめですが、声優がメインだったときは数々の作品で主演級を務めてましたよね。
なので、頭の中では沢山のキャラが思い浮かんでいることだと思います。
このページでは平野綾のプロフィールや魅力、出演したアニメをあらすじと演じたキャラと共にご紹介いたします。
また、出演した作品を見ることが出来るVODもご紹介いたしますので、平野綾ファンの方や気になっていた方は是非チェックしてくださいね。
平野綾のプロフィール
平野綾(ひらのあや)は1987年10月8日生まれのO型で、愛知県の名古屋市出身。
声優としては2001年より活動していて、所属事務所はGrick.
10歳の頃から子役として活動されていて、わずか13歳前後の頃に声優デビューを果たすという驚異の速さでデビューされました。
その後は2006年頃から声優としてブレイクしていき、2010年頃からは活動の場を舞台やミュージカルなど更にひろげていきます。
Twitterでもその活動の一端が見られますので気になった方はご覧になってください。
平野綾オフィシャルインフォ (@Hysteric_Barbie) | Twitter
声優界でトップクラスの人気を誇りながら、更にその活動の場所を広げて活躍している平野綾。
彼女がそこまで人気になった魅力をいくつかご紹介いたします。
驚愕のルックス
やはり平野綾といえばまずはその容姿に注目が行くのではないでしょうか。
平野綾 ブログを更新しました。 『『レディ・ベス』げきぴあインタビュー』https://t.co/FYuCkQshHa#平野綾#レディ・ベス#アメブロ pic.twitter.com/dZzArVbQPZ
— 平野綾オフィシャルインフォ (@Hysteric_Barbie) 2017年9月21日
彼女がデビューされた当時は今ほど声優に対してアイドル的扱いや顔出しはされていなかった頃だと思います。
そんな中で、彼女が現れたことで声優界もルックスが注目される波が起きたのではないでしょうか。
まさにアイドル声優の元祖であり、そのルックスは声優とか関係なしにとてもレベルが高いものでした。
写真集なども出したりとても話題になりましたしね。
彼女がそうやって活躍したことが昨今の声優ブームの始まりであると言っても良いかなと思います、それくらいに平野綾の登場は衝撃的で後世に影響を与えたと思います。
まぁ、あくまで個人的なイメージですので、それ以前にも当然田村ゆかりや堀江由衣などもアイドル的人気は博していた存在はいましたので、諸説あり程度に思っていただけたら幸いです。
とにかく、平野綾は一層声優に対するアイドル的な価値観を跳ね上げた人物ですね。
何かと話題になる
上記の可愛らしいルックスとは反対に、非常にサバサバしたというか、物事をはっきり言う性格のため、何かと話題になりました。
アイドル声優らしからぬ恋愛に対する発言であったり、言い方悪くすれば少し尖った発言が多かったんですよね。
当然彼女の熱烈なファンは発言の度に騒ぎになるので、彼女の全盛期は本当に何かと盛り上がっていました。
ですが、それだけ変に着飾らずにありのままの姿でいられるというのも考え方によってはとても大きな魅力ですよね。
最近では大人になられたので当時のような発言はほぼ亡くなってしまいましたが、それはそれで寂しいものです。
演技力の高さ
2006年頃はまだ18歳とかそこらだったと思うのですが、そんな事全然感じさせない演技の巧さも人気の秘訣でしたね。
ツンデレ美少女をやらせても、けだるい女の子をやらせても、ちょっとぶっ飛んだキャラをやらせても、そのどれもが文句のつけようがない演技でした。
高校卒業したばっかだった彼女のまさに才能が光った時期ですね。
このあとに彼女が出演した作品とキャラをご紹介しますので、そこで改めてお話しますのでチェックしてくださいね。
歌唱力の高さ
上記で説明したとおり、かなりの若い段階からデビューされていたのですが、当時から歌唱力も相当なものでした。
アニメの主題歌などではとても綺麗に歌っていて、まさにうまいの一言だったのですが、圧巻だったのはライブの歌ですね。
20前後の若さでありながら、その肺活量やビブラート、パワフルな歌声は本当に圧巻の一言につきました。
きっと相当な努力をして身につけたのだと思いますが、あのレベルになるにはかなりの努力をしたことでしょう。
ただ、キャラソンとしてのうまいというのからは少しずれてしまいますので、そこはあしからず。
彼女の歌唱力の高さも是非チェックしてくださいね。
平野綾の出演作
ここからは平野綾の出演した作品をいくつかご紹介します。
彼女がもっとも声優として活躍していた時期のものが多いので、当時を知らない方も知ってる方も是非チェックしてくださいね。
涼宮ハルヒの憂鬱
2006年に放送されたアニメで、平野綾の名前と京都アニメーションの名前を世に知らしめた作品ですね。
美少女でありながら、ちょっと変な思考をした涼宮ハルヒを中心に、SOS団と呼ばれる仲間たちとの日々を描いた作品です。
普通に人間には興味がない、宇宙人や超能力者で結成されたSOS団によって、主人公のキョンは様々なトラブルに巻き込まれていきます。
そんな日常でありながら非日常を描いたことと、思ったよりも深い物語にSFや恋愛も組み込んだことでとても話題となった作品です。
その中で、平野綾はヒロインの涼宮ハルヒを演じています。
とても元気でいつも非日常を探し求めてるトラブルメーカーな女の子ですが、性格以外は欠点のない可愛らしい女の子。
そんな涼宮ハルヒを見事に演じきっていました。
まさに、名実ともに彼女の代表作と言えるのがこの作品ですね。
さらに、作中でも様々なキャラクターソングを披露されていて、中でもハレ晴レユカイはアニソンとしては異例のヒットとなり話題になりました。
平野綾の演技と歌声の両方を楽しめるアニメですので是非チェックしてくださいね。

らき☆すた
2007年に放送されたアニメで、こちらも平野綾を代表する作品の一つとして話題に作品です。
主人公の泉こなた達4人の仲良しメンバーを中心に描いたギャグアニメで、その点本のいいギャグやパロディで人気になった作品ですね。
萌え要素からオタク向けのギャグなどが巧みに組み込まれていて、ハルヒほどではないにしろ、かなりの話題作となりました。
この作品の中で、平野綾は主人公の泉こなたを演じています。
ハルヒとはうって変わったキャラで、新たな平野綾の魅力と実力を知らしめたキャラですね。
基本的には気だるそうな態度の女の子ですが、中身はかなりのオタクで、アニメ関連になると熱くなるタイプ。
カラオケなどではいつも特撮系の歌を歌っているので、平野綾のちょっとふざけた歌が聞ける貴重な作品ですね。
かなり癖になる話し方は必見ですので是非チェックしてください。

ガールズ&パンツァー
2012年に放送されたアニメで、戦車と女子高生という斬新な切り口で人気を博した作品です。
戦車道と呼ばれる華道や茶道と並ぶ乙女のたしなみが存在する世界という設定で、女子高生が戦車に乗り戦うという内容がとても話題となりました。
登場する戦車もどれも実在の二次大戦の時に活躍した世界の戦車が登場し、戦車ファンからもとても支持を得ました。
物語の設定も、廃校の危機を救うために少人数で一生懸命頑張り戦いに勝つという王道的な青春部活物となっています。
その後も劇場版が続々と制作されていて、社会現象とまでなった超人気作品です。
その中で、平野綾は主人公たちのライバル校であるサンダーズ高校のアリサを演じられています。
決して出番は多くないのですが、かなり癖の強いキャラで、作中では結構笑いを提供してくれる重要なキャラでした。
その反面で、時折かっこいい面も見せてくれるという、本当にユニークなキャラでしたね。
そんなアリサを見事に演じきって、コミカルな演技を魅せてくれた平野綾。
これまでの彼女とはまた違った平野綾が見られるキャラだと思います。

寄生獣 セイの格率
2014年に満を持して放送されたアニメで、原作が90年代の作品であることから、待望のアニメ化ということで話題となりました。
突如空から現れたパラサイトに人間の体が乗っ取られ、徐々に人間界を侵食されていくというSFストーリーとなっています。
主人公の新一もパラサイトに体を乗っ取られた一人ですが、ギリギリで脳の侵入を防いだことで右手だけがパラサイトになってしまいます。
体を乗っ取られて以降は、別のパラサイトから狙われたり、大切な人などを殺されたりして、様々なパラサイトと戦っていくことになります。
そんな作品の中で、平野綾が演じるのは主人公の右手の寄生したパラサイトのミギー。
美少女系を沢山演じてきた平野綾がついにただの化物を演じられ、しかも見事に演じきっていました。
最初はただのパラサイトだったミギーが、徐々に宿主である新一と心通わせていくのは意外にもいい話でした。
作中では結構性的なセリフや暴力的なセリフが出てきて、それらを平野綾が発することも多いのでそういったのが聞ける貴重な作品です。
内容もとても面白く引き込まれる作品ですので、是非平野綾の演技と合わせてご覧になってくださいね。
VODで平野綾の出演作品を見よう
今回は何作か出演作をご紹介させていただきましたが、もちろん、ご紹介した以外にも他にも沢山の作品に出演されています。
平野綾が出てる作品を色々見たいけど深夜まで起きてるのは辛い。
そもそも地方住みでテレビで視聴できる環境じゃない。
などなど、色々な状況のためにリアルタイムの視聴困難な方は沢山いらっしゃると思います。
それでも平野綾が出てる作品を色々見たい!そんな方にはVOD(ビデオ・オン・デマンド)で見るのをおすすめします。
dアニメストアやU-NEXTでしたら上記で紹介した作品はほぼ見ることが可能です。
VODでしたら面倒な手続きもほとんどなく、さらに、最初のお試し期間中なら無料で見ることも出来ます。
是非VODで平野綾の出演作品をチェックしてくださいね。


今はスマホさえあれば、いつでもどこでも最新アニメを見られる時代。とはいえ、VOD(ビデオ・オン・デマンド)はどれも似たようなサービスばかり・・・
そこで、年間500本以上のアニメを見ている管理人がおすすめVODベスト3を選抜! あなたにぴったりなVODがきっと見つかりますよ。